アメリカンDAXとカオスな趣味BLOG

レストア・DIY・庭いじり・アウトドアで遊ぶ日々

バスケットゴールを我が家の庭に導入!したらいい感じだったので紹介します

どうも!

NBA大好きブロガー、マッキンです。

コロナによる中断から4ヶ月、いよいよシーズン再開しましたね!

毎晩の視聴で寝不足気味、ダックスのレストア全然進んでいません…

 

という言い訳は置いといて。

こんな悩みはありませんか?

 

「子どもにバスケの練習をさせてあげたいけど、近くにゴールのある公園がない」

「家でバスケの練習がしたい!」

「外出自粛で最近運動不足ぎみ…」

 

そこで今回はタイトルにもあるように、バスケットゴールを我が家の庭に導入したら、とってもいい感じ!だったので紹介します。

 

まずは結論、 11ヶ月使用した感想はズバリ、

「買って良かった!」です。

この記事が、購入しようかどうか迷われている方の参考になれば幸いです。

バスケットゴール


 

 

ライフタイム社製 バスケットゴールを購入

コロナによる外出自粛で、家で過ごす時間が増えましたよね。

うちの長男坊は動きたい盛りの小学四年生。

通っているバスケ教室も、コロナの影響でお休みに。

そんな中、家にバスケットゴールがあって本当に助かりました。

 

購入したのは、

【メーカー】 ライフタイム社製

【モデル】  LT-90171

【購入価格】 ¥21900(税込)

【特徴】

  • 耐衝撃、耐久性の高い幅112cmの強化プラスチック製バックボード
  • 容量49リットルの新設計ベースタンク
  • ミニバスから一般まで対応 簡単高さ調節機能 6段階
  • 米国ASTM規格の安全基準を準拠
  • 1年間の商品保証

こちらの販売店で購入しました。↓↓

バスケットゴール LT-90171【レベルアップ応援キャンペーン】|バスケットゴール専門オンラインショップ Basketgoal.com


組み立て方や使用感など、動画解説もたくさんあります。

また、常に何らかのキャンペーンも実施されています。私が購入した時は、ゴム製ボール2個プレゼントでした。友だちが来てもいっしょに楽しめていいですよ。ちなみに空気が入っていない状態で同梱されていますので、別途空気入れが必要です。

 

バスケットボールの画像

 

 

バスケットゴールについて

コロナ以前の2019年 9月に導入しており、 11ヶ月使ってみてのレビューになります。

 

梱包

 かなり大きいです。縦114cm 横72cm 高さ13cm 重量は25kg。

1人で持てなくもないですが、2人の方がいいですね。

 

組み立て

販売店のサイトでは大人2人でとありますが、こちらは工夫すれば1人でできます。

支えとなる台を、一輪車やその他庭にあるものを駆使する感じで。

設置場所

最初は未舗装の芝ジャリまじりのところに設置しました。たしかにドリブルはしにくいですが遊ぶ分にはなんとかセーフ!?

ところが冬になって芝が枯れると薪割りの木くずが露出。

ドリブルでボールに木くずがつき、シュートする際に目に入り痛いと訴えが。

それもあって、駐車場を一部コンクリート化したのでそちらに移動させたところ、当然ながら超快適に!ただしバスケ専用と化しており、車は相変わらず芝の上です。

 

高さ調整

ミニバスから大人用公式まで対応の6段階調節が可能です。一度ゴールを倒してから、ボルトを回して穴位置を変更するタイプ。2人いれば楽ですが、1人でも大丈夫。

バスケットゴール背面の画像

 

強風対策

わりと風の通りは良い立地条件ですが、11ヶ月使用して倒れたことはありません。ただし、台風が直撃しそうな時はあらかじめ倒しておきました。

 

倒れてこない?

水タンクに、追加で砂袋を載せています。お試しで私がリングにぶら下がってみましたが、倒れる気配はありません。もちろんぶら下がることは推奨されていないのでほどほどに。

バスケットゴールのベースタンク

 

耐久性

基本、雨ざらし&紫外線浴びまくりですが、今のところ樹脂部の破損はありません。いちばん弱そうなゴールネットも、少しほつれてきたかな?という程度です。

ゴールネット

 

移動

タンクの端にローラーが2つ付いているので、ゴール全体を傾けることにより移動できます。地面が土や小粒のジャリ程度なら、なんとか可能ですが大きめのジャリだと厳しいかもしれません。大人1人で可能ですが、女性には厳しいと思います。

ベースタンクのローラー

 

使い勝手

良好です。ベースタンクがゴールポストよりうしろにあるので、ゴール真下のスペースが確保されています。レイアップシュートをしても、ポストに激突することはありません。

 

バックボード

遠目からバックボードに当ててシュート!という場面でも、グラつきもなく安定しています。

バックボード

 

騒音

バックボードに当たる音、リングに当たる音については、こんなものかな?と思います。特に大きすぎることはないです。

ただし、ドリブルなどボールをつく音も含めると、住宅地でバスケ練習することには賛否両論あるようです。

うちは比較的住宅が密集していないのですが、朝早くと日が沈んでからは近所迷惑になるのでやめようね!とルールを設定して、常識の範囲内で楽しんでいます。

 

気になる点

今のところ不満はなし!あとは耐久性がどうかだけですね。できるだけ長く持ってほしいところです。もし使用不能になっても、バスケットゴール自体は必ず再導入すると思います。いや、します!

 

その他

子どもが練習していると近所の子どもがうらやましそうに見ています。おじいさんと孫が検討しに見にこられたことも。

友だちと楽しそうに練習しているのを見ると、設置して良かったなと思います。

あと、見ていると当然自分もやりたくなります。私は小中学の5年間だけバスケやってましたが、意外と体が覚えているものですね!まだまだ小学生には負けません!(あたりまえ)

One on Oneで勝負して、子どもの成長を肌で感じることができます。

また、庭で手軽にシュート練習できるっていいですよ。在宅勤務の気分転換にももってこいです。熱中しすぎてミーティングの時間に遅れそうになったのはここだけの話です。

 

まとめ

我が家の庭にバスケットゴールを設置して 11ヶ月経ちました。

・組み立て、移動は1人でもできました。

・倒れたことはありません

・レイアップシュートしてもポストに激突することはないです

・ 11ヶ月経過で今のところノーダメージ

・庭にバスケットゴールがある生活はいいですよ!わざわざ公園を探して移動せずとも、家族みんなで楽しめます。時間と手間を考えれば、¥21900は安いと自分は思います。

・ウィズコロナの時代、買って良かったです。

・何よりバスケ楽しいです!これ1番!

 

以上、バスケットゴール設置の紹介でした。