アメリカンDAXとカオスな趣味BLOG

レストア・DIY・庭いじり・アウトドアで遊ぶ日々

ブロッコリー1号2号をプランターに植え付け!

ブロッコリー植え付け

 

 どうも、マッキンです!

 

 このたび、我が家のミニ家庭菜園に新メンバーを迎えました。

ブロッコリー1号2号です。

今回の内容は大きくふたつ。

 ①ブロッコリーの育て方を勉強したメモ。

 ②ブロッコリーを選んだ我が家の事情。

 

ふたつめはどーでもいい情報なので、お時間ある方だけで結構です(笑)

それではいってみましょう!

 

ブロッコリーの育て方

ブロッコリー植え付け

自分用のメモとして、ブロッコリーについて調べました。

科名:アブラナ科

アブラナ科ということは...そう、害虫対策が必要です!

 

原産国:地中海沿岸

はじめて知りました。地中海というだけで、急にカッコよく思えてきたのは私だけ!?

 

ブロッコリー苗の植え付け期

年2回あります。

春シーズン…3月下旬~4月上旬

秋冬シーズン…8月中旬~9月中

 

収穫期

これも年2回。

5月~6月中旬と、11月~12月。

頂花蕾が10~15cmになったころが適期。

花蕾の下10cmくらいのところを、斜めにカットする。

追肥しておけば、品種によるが側花蕾が収穫できる。

側花蕾は3~5cmになったら収穫。

 

生育に適した場所

日当たり、風通しの良い場所

 

水やり

植え付けから1週間は、根を定着させるためたっぷり水やり。

その後は、湿度に弱いのでやり過ぎ注意。

 

追肥

植え付けから2~3週間後、株もとに化成肥料を10g。

花蕾ができるまでは、2~3週おきに追肥。

花蕾ができたら、株から離れたところに追肥。

頂花蕾の収穫後に追肥しておけば、側花蕾が収穫できる品種もある。

 

害虫

アブラムシ、あおむし、ヨトウムシ。

防虫ネットで対策!

 

コンパニオンプランツ

セージ・ミントなどのハーブ、春菊・レタスなどのキク科。

ちょうどミントがわんさか生えているので、移植してみよう。

 

育て方については、こんなところですかね。

 

ブロッコリー苗の植え付け

 

ジャングルと化していた、ミニトマト畑をようやく撤収。

収穫しきれなかったトマトは、コンポストへ。

無念ですが、良い土をつくるべく第二の余生を過ごしてください。

 

ホームセンターで苗探し。

ひとつ60円、激安のブロッコリーを2つ購入。

大型プランターに植え替えました。

 

ブロッコリー植え付け

1号と2号、見分けがつくように、貝がらにナンバリング。

貝がらに意味はありません(笑)

 

スペースがもったいないので、手持ちの二十日大根のタネをぱらぱらとまいておきました。

 

アブラナ科なので、虫との闘いが予想されます。

防虫ネットは絶対いる!

けどまだ買ってないので早くしないと!

 

ブロッコリーを選んだ我が家の事情

ブロッコリー植え付け

たいしたはなしではありません(笑)

 

ときどき、嫁様の手伝いでキッチンに立ちます。

私ではなく、長男坊が。(小4です)

 

彼の数少ないレパートリーのひとつが、このブロッコリーを使った料理なのです!

それが・・・ブロッコリーとベーコンのガーリック炒め!

間違いなくビールに合うやつです。

冷蔵庫にブロッコリーを発見すると「おれがつくる!」と張り切って料理をはじめ。

ちゃんとわかっていて、ビールと一緒に食卓にもってきてくれます。

強烈に”しおからい”ときもありますが、そこはビールとの相性が抜群です。

 

てなわけで、自分で育てたブロッコリーを料理して、おいしくできたら彼の自己肯定感もアップするのではないかと。

 

そのためにも、立派なブロッコリーに成長してもらわねばなりません。

 

たのんだよ、ブロッコリー1号2号!!!

 

 

関連記事です。

夏はミニトマトを育てました。